入稿データの作成・デザイン
-
2017/08/22
カラーユニバーサルデザイン
色覚には個人差があり、自分の見ている色が他の人も同じように見えているわけではありません。色覚障碍のある人、無い人。障碍のない人の中でも、印刷オペレーターや染色職人のように正確に色の差を見分けられる人もいれば、微妙なグレー […]
-
2017/08/22
ユニバーサルデザインとは
ユニバーサルデザインとは、障害の有無、年齢、性別、人種等にかかわらず様々な人が利用しやすいように、製品や生活環境、都市をデザインする考え方です。 ユニバーサルデザインは、1980年代にアメリカの建築家ロナルド・メイスによ […]
-
2017/06/23
IllustratorやIndesignからのPDF入稿 2
Illustrator及びIndesignからの入稿データ制作は、PDFにすると確実です。その際、閲覧用の容量の軽いPDFではなく、印刷に適したPDF/Xを使用するようにしましょう。さらに、ドロップシャドウやぼかし、透明 […]
-
2017/06/20
IllustratorやIndesignからのPDF入稿 1
PDF について PDFはPortable Document Formatの略称で、原稿を作成したソフトの種類に関わらず、オープンソースのソフト(Adobe Acrobat readerなど)で閲覧できるファイル形式です […]
-
2017/06/16
文字組みのポイント【縦書きと横書き その2】
Wordなどで本や冊子のデータを作成するとき、文章が縦書きか、横書きかによって、読みやすくするために文字の向きを決める「文字組の設定」で気をつけることがあります。 横書きの特徴と、文字組みのポイント ビジネス冊子は横書き […]
-
2017/06/13
成り立ちと読みやすさ【縦書きと横書き その1】
言語には読み方の「向き」があります。 英語やフランス語などの欧州の言語は左から_右の横書き行送りは上から下です。 アラビア語は右から左の横書きです。これらの法則は逆になったり、縦書きになることはまずありませ […]
-
2017/06/09
フォトブックの編集2
写真は携帯電話やパソコンの画面で気軽に楽しむことが出来ますが、紙に印刷して冊子にすると、画面でみる時とは一味違った魅力が出てきます。写真をフォトブックにまとめることの魅力の一つとして、紙の風合いと余白によって写真がいきい […]
-
2017/06/06
フォトブックの編集1
フォトブックにまとめる写真は、必ずしも高画質な一眼レフ等で撮った写真でなくても十分に素敵なものができます。 最近のデジタルカメラやスマートフォンのカメラは高画質、高画素数なので、本格的な印刷にも耐えます。具体的には、画像 […]
-
2017/04/14
見やすい資料作りのコツ 2
会議資料や論文などの原稿を作る時に、見やすいグラフのデザインが重要になります。 ExcelやPowerPointでは、様々な色や効果を駆使してカラフルな図版を作ることができますが、印刷用のデータを作る上で注意しなくてはい […]
-
2017/04/11
見やすい資料作りのコツ 1
会議資料や論文集の本文印刷で定番なのは、薄手の上質紙にモノクロ印刷です。ラフな質感の上質紙はめくりやすく安価で、最もポピュラーな仕様です。また筆記性が高いので、講義を聞きながらメモをしたり、書き込みをしながらディスカッシ […]