株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

コラム

  • レザックの使い方2

    2016/12/29タグ:

    レザックの使い方2

    レザックは皮を模した凸凹模様が強く出た個性的な紙です。 冊子印刷の表紙にレザックを使用する時は、模様を考慮したデザインを考えるといいでしょう。 ・レザックの色を決める デザインをする前に、まず紙の色を決めてしまいましょう […]

    続きを読む

  • レザックの使い方1

    2016/12/27タグ:

    レザックの使い方1

    表紙用紙の中で特に個性的で目を引く「レザック」。文集や資料印刷、報告書の表紙などで見覚えのある方も多いでしょう。冊子印刷の表紙として定番の紙ですが、高級感のある封筒など、ステーショナリーにもよく使用されています。 レザー […]

    続きを読む

  • 何部刷るかが同人誌の印刷方法を選ぶ基準

    2016/12/23タグ: ,

    何部刷るかが同人誌の印刷方法を選ぶ基準

    同人の大手サークルとは 個人やサークルが作る同人誌は、オフセット印刷やオンデマンド印刷が主流です。昔に比べて、同人誌の印刷代が安いことが要因でしょう。 コミックマーケット(通称・コミケ)などの同人即売会イベントでは、数多 […]

    続きを読む

  • 同人誌は手作りコピーより印刷所がおすすめ

    2016/12/20タグ: ,

    同人誌は手作りコピーより印刷所がおすすめ

    同人誌の印刷と製本の移り変わり 最近の同人誌の印刷や製本は、もはや書店に並んでいる本と大差ありません。 ページ数が普通の書籍に比べて少ないため、オタクの間では同人誌のことを「薄い本」と呼ぶようになっています。消費者の認識 […]

    続きを読む

  • 色上質紙のススメ 2

    2016/12/16タグ: ,

    色上質紙のススメ 2

    ・色を重ねる時の基本 色上質に印刷する際は、紙の色の上に印刷色を重ねていくことになるので、気をつけてデザインしなければいけません。 水彩絵の具を混ぜ合わせていく様子をイメージして、色の設計を考えてみましょう。黄色と青を混 […]

    続きを読む

  • 色上質紙のススメ 1

    2016/12/13タグ: ,

    色上質紙のススメ 1

    ・色上質とはどんな紙なのか 上質紙に色がついた「色上質」の歴史は古く、品質の安定した非常にポピュラーな紙です。上質紙と同じさらりとしたマットな質感で上品です。安価な紙なので、表紙を華やかにしたいけれど低コストに抑えたい、 […]

    続きを読む

  • 上質紙のススメ

    2016/12/09タグ: ,

    上質紙のススメ

    ・上質紙の質感を活かす 上質紙は「バージンパルプ100%」の「非塗装」の紙を指します。上質紙はコート紙のように塗装されておらず、表面はパルプが露出しているので平滑度はやや低く、触ると少しパルプの凸凹が感じられます。印刷を […]

    続きを読む

  • 読みやすい本文用紙の選び方 2

    2016/12/06タグ: ,

    読みやすい本文用紙の選び方 2

    紙の厚さは「坪量」「連量」などの重さで表現します。しかし、その数値だけを見ても実際に一枚の紙がどのくらいの薄さなのかなかなかイメージできません。実際に印刷用紙を触ってみるのが一番ですが、毎回サンプルを取り寄せるのは大変で […]

    続きを読む

  • 読みやすい本文用紙の選び方 1

    2016/12/02タグ: , ,

    読みやすい本文用紙の選び方 1

    前回に引き続き、用紙についてのお話です。 本文用紙にも様々な種類があり、「カンタン見積もり」で本文用紙を選択すると、以下のような項目が出ます。 上質紙はコピー用紙としても多く利用されている、低コストで扱いやすい紙です。非 […]

    続きを読む

  • 表紙用紙の種類と選び方

    2016/11/29タグ: , ,

    表紙用紙の種類と選び方

    冊子印刷を注文する際、「印刷方法」「製本方法」「紙の種類」を選ぶ必要があります。 中でも、コストに大きく影響する「紙の種類」について見ていきましょう。   冊子の印象を決定する表紙用の紙には薄めのものから厚手の […]

    続きを読む

本日ご注文で最短11月25日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから