コラム
-
2017/08/22
カラーユニバーサルデザイン
色覚には個人差があり、自分の見ている色が他の人も同じように見えているわけではありません。色覚障碍のある人、無い人。障碍のない人の中でも、印刷オペレーターや染色職人のように正確に色の差を見分けられる人もいれば、微妙なグレー […]
-
2017/08/22
ユニバーサルデザインとは
ユニバーサルデザインとは、障害の有無、年齢、性別、人種等にかかわらず様々な人が利用しやすいように、製品や生活環境、都市をデザインする考え方です。 ユニバーサルデザインは、1980年代にアメリカの建築家ロナルド・メイスによ […]
-
2017/08/14
近代から現代の印刷技術
近代印刷技術の代表格 1450年頃のドイツの金工職人、ヨハネス・グーテンベルグが発明した活版印刷技術は、ドイツからヨーロッパ、そして世界中へと一気に広まり、オフセット印刷が登場するまでの500年近くの間、書籍印刷の主流で […]
-
2017/08/10
近代印刷の代表格「活版印刷」
活版印刷とは 活版印刷は、金属や木、陶器などに文字を彫った「活字」を並べて刷る印刷方法です。ほとんどの書籍がオフセット印刷になった今日においても、印刷された文字のことを「活字」と呼ぶ事がありますが、狭義には活版印刷におけ […]
-
2017/08/08
印刷の歴史のはじまり「木版印刷」
印刷とは、版にインクをつけて、紙や布などに刷る技術全般のことを指します。紙に印刷された文書の最も古い例は、七世紀頃半ばに中国で見つかった「百万塔陀羅尼経」です。 「百万塔陀羅尼経」は麻などが使われた紙に、木版で印刷された […]
-
2017/07/28
これから同人活動を始めたい人に……
商業誌でもWeb連載は人気 これから同人活動を始めようとしている人は、すでに何らかの形で創作に取り組んでいるはずです。 作品を同人誌として印刷し、同人誌即売会で頒布するというのが一般的な同人活動の在り方です。 まずは、作 […]
-
2017/07/25
文字だけの同人誌だからこそ、こだわりの装丁で!
表紙まわりにこだわってみる いつまでも持っていたくなるハイクオリティな同人誌を作るなら、やはりオフセット印刷がおすすめです。 オンデマンド印刷に比べると高価格なオフセットですが、それでも昔よりは安くなりました。 同人誌の […]
-
2017/07/18
冊子づくりと「著作権」
原稿のデータがあれば、手軽に冊子を印刷して書籍を流通させることが出来ます。しかし全ての著作物は著作権法で守られているので、その原稿の権利は誰が持っているのかということに常に注意しましょう。 著作権は作家や学者が商業出版物 […]