印刷の歴史
-
2017/08/14
近代から現代の印刷技術
近代印刷技術の代表格 1450年頃のドイツの金工職人、ヨハネス・グーテンベルグが発明した活版印刷技術は、ドイツからヨーロッパ、そして世界中へと一気に広まり、オフセット印刷が登場するまでの500年近くの間、書籍印刷の主流で […]
-
2017/08/10
近代印刷の代表格「活版印刷」
活版印刷とは 活版印刷は、金属や木、陶器などに文字を彫った「活字」を並べて刷る印刷方法です。ほとんどの書籍がオフセット印刷になった今日においても、印刷された文字のことを「活字」と呼ぶ事がありますが、狭義には活版印刷におけ […]
-
2017/08/08
印刷の歴史のはじまり「木版印刷」
印刷とは、版にインクをつけて、紙や布などに刷る技術全般のことを指します。紙に印刷された文書の最も古い例は、七世紀頃半ばに中国で見つかった「百万塔陀羅尼経」です。 「百万塔陀羅尼経」は麻などが使われた紙に、木版で印刷された […]
-
2016/10/21
木版印刷から活版印刷へ ある日本人の活躍~印刷の歴史(2)
前回の「銀河鉄道の夜」のジョバンニもアルバイトしていた!?~印刷の歴史(1) の続きです。 江戸時代に主流だった木版印刷とは? 日本では漢字の種類の多さや複雑さから作業が煩雑になる活版印刷はあまり普及しなかったと前回お話 […]