用紙
-
2021/10/12
表紙用紙に「新・清流」、「江戸小染 はな」が加わりました
追加用紙について 大礼紙のような風合いの厚手の用紙。上質紙やコート紙とは違う雰囲気を醸し出したい時に最適。いかにも日本的な内容の冊子を製作したい場合には最高。 散りばめられた花の凹凸が、レザックとは一味違う味わいと仕上が […]
-
2018/04/06
冊子の定番サイズ 2 – B規格やその他 –
紙の主流のサイズはA規格とB規格です。それぞれA0(841×1189)とB0(1030×1456)を半分に折っていったサイズがA1・A2・A3……、B1・B2・B3……、と続きます。一般に普及しているのはA4とB5くらい […]
-
2018/04/03
冊子の定番サイズ 1 – A規格 –
紙や機械の大きさに収まる範囲内なら、どんなサイズの冊子も作ることができますが、大抵の冊子は定番の規格サイズで作られています。定番サイズは本棚やファイルに収納する時にも扱いやすく、また、コストや納期も節約できるからです。 […]
-
2018/03/13
原稿作りの手順 表紙を作ろう
冊子の原稿を作る時は、まず本文と表紙を分けて考えます。 冊子は本文を表紙用紙でくるんで製本した状態のものをいいます。本文はP1、P2、P3、P4……と、無線綴じの場合は2の倍数、中綴じの場合は4の倍数で自由に増やしていき […]
-
2018/02/09
コート紙と上質紙の厚さの違い
上質紙やコート紙は、非常によく使われる紙なので、厚さのバリエーションが豊富なのも特徴です。紙は種類によって厚さが違っていて、凹加工の施された特殊紙などは、たいてい一種類しか厚さがありません。上質紙やコート紙のように汎用性 […]
-
2018/02/06
コート紙と上質紙を使いわけよう
読みやすい冊子を作るために重要なのは用紙選びです。 文字が中心の冊子、写真が中心の冊子、シックな印象のデザイン、ポップでカラフルなデザインなど、内容によって用紙はその都度適切なものに変える必要があります。 ここでは、冊子 […]
-
2017/11/24
アルバム、文集、追悼集の表紙の定番
卒業アルバム、卒業文集や、追悼集、論文集など、大きな節目に作る記念誌は、普段使いのテキスト集や説明書などとは違う少し特別な装丁にしたいものです。本文のデザインを凝ってみたり、扉に色上質紙を挟んでみたり、見返しをつけてみた […]
-
2017/11/21
卒園アルバム、写真集の装丁をシミュレーション
冊子の装丁には正解はありません。せっかく自分たちで作る記念の一冊なら、自由に遊んでみるのもいいでしょう。イシダ印刷のホームページには便利な「簡単見積もり」機能があるので、相談、発注する前にあれこれ試してみましょう ・簡単 […]